活動ブログ

2024.09.19

秋になりましたねぇ~

 こんにちは児童指導員の村澤です

 

気温が落ち着き、夜は空調をつけなくても快適に過ごせるほど秋の気温になりましたねぇ~

ですが油断大敵また気温が上がる予想なので温度差による体調不良や熱中症にはお気をつけください


さて、今日は一大イベント「サマースクール」を終えた後のココカラの様子をご紹介

感覚統合-運動では「下肢運動」を強化中

運動の基本である「粗大運動」に次ぐ土台を整える運動となります。

また、ブカッツでは10月後半の発表会に向けてレベルの上がった活動に取り組み中

楽しみながらも学びのある活動を展開しております

2024.09.10

ブカッツ活動発表会

こんにちは!ココカラ西五所の近藤です。

サマースクールの最後の週は「ブカッツ活動発表会」でした。

ペーパークラフト、工作をする「ココナッツ工房部」の作品展示

好きなダンスを練習し発表をした「ダンス部」

パワーポイントやワードを使って自分の「推し」をまとめ、

皆に発表をした「推し語り部」

パソコンでカードを製作しデッキをつくり対戦を楽しんだ「ポケカ部」

皆がブカッツで取り組んできた成果を堂々と発表して、楽しさを共有

できた有意義な時間になりました。

これからますます発展していくブカッツをお楽しみに!!

2024.08.23

サマースクール in 2024

 こんにちは児童指導員の村澤です

 

ブログの投稿が空いてしまい皆様には大変お待たせしました

 

今回はいま行っている「サマースクール」の様子をお届けします

ココリンピック日替わりイベントなど、暑い夏より熱く過ごしました

残り一週間も楽しんでいこう

タイトルなし1
タイトルなし

2024.07.22

サマースクール開始!!

 こんにちは!!市原市 放課後等デイサービス ココカラ西五所 三輪 です

7月22日からココカラ大イベント「サマースクール 2024」が始まりました

今年も目玉企画が目白押し!!

2024.07.16

2024 ココリンピック

こんにちは ココカラ西五所の近藤です。

もうすぐ夏休み!! 今年もサマースクールの内容を

子供たちも楽しみにしてくれている様子が伺えます

サマースクール期間中にオリンピックが開催されます!

ココカラでもサマースクール中の運動はココリンピック

となり、曜日ごと目標達成に向けて取り組んでいきます。

今年は、「スタッキング」と「ビーチボールパス」に

取り組みます

スタッキングでは壁にボールを当てて次の人がキャッチ

を繰り返します。

集中力や力加減などを練習し、全員で目標達成を目指し

練習しています!

運動や様々な経験を通じて、成長を感じられる夏になる

様に頑張ります

2024.06.18

父の日 制作

 こんにちは!! 市原市 放課後等デイサービス ココカラ西五所 三輪です

5月15日に父の日制作を行いました

今年は、ハーバリウムボールペン作りに挑戦!!

指の巧緻性を使いながら、お父さんに似合う容器の中にビーズやドライフラワーを選んで入れていきます!

細かい作業が多く、子どもたちも「難しいーー!!」と言いながらも、集中して作り上げることができました!

2024.06.10

スイカ割り⁉

こんにちは 保育士の近藤です。

5月後半は学校の運動会が多く、ココカラでは心と体の

リフレッシュの為にハッピーストレッチ&ゲームスの

期間でした。

期間の前半はハンカチ落としを行い、後半はスイカ割り

を行いました

子どもたちは皆スイカ割りが大好きで、大盛り上がり

でした

スイカが割れるととても嬉しそう

「スイカ食べた~い!」と作ったスイカを見て子供たち

が言っているのを見て、いつか本物のスイカでやって

あげたいと思いました!

2024.06.07

ブカッツフライデー ~中間発表~

 こんにちは児童指導員の村澤です

 

今月はブカッツの中間発表

ダンス部やプログラミング部など、各々の活動を堂々と発表

まだ『中間』だというのに完成度に驚愕

これからも様々なブカッツの活動を楽しみに待っています

2024.05.22

母の日 製作イベント

 こんにちは! 市原市 放課後等デイサービス ココカラ西五所 三輪です

本日は、5月11日(土)「母の日製作 」

を実施いたしました。

ココカラ独自SSTプリントでお母さんへの「ありがとう」と引き出し

写真立てを額縁と見立てて、お母さんへの気持ちを表現しました。

額縁やプリントで普段なかなか言えない気持ちをありがとう愛してる

を表現している子どもたちを見てとても暖かい気持ちになりました。

2024.05.13

ハッピーストレッチ&ゲームス

 こんにちは 保育士の近藤です。

5月7日から6月14日まで、ココカラでは

ハッピーストレッチ&ゲームス

を少人数運動の時間に行っています。

運動会が近づき、練習の疲れが見られる子供たちが、

ココカラにきて、心と体がリフレッシュできることを

目指して、身体の疲れが取れるようにストレッチをし、

心がリフレッシュできるような楽しい運動をしています。

今週は、フット&リズムとハンカチ落としをしました

皆、大きな声で笑ったりとおもいっきり楽しんで、

沢山リフレッシュできたのではないかと思います

ココカラでリフレッシュして、運動会練習をまた頑張って

できるよう応援していきたいです

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

放課後等デイサービス    ココカラ 西五所

〒290-0065
千葉県市原市西五所 5-19
第一佐和ビル1階
TEL:0436-37-4856
FAX:0436-37-4857
MAIL:nishigosho@mimi-cococolor.jp
Copyright (C) mimi All Rights Reserved.