活動ブログ
2020.04.20
コロナウイルスには負けない!
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
寒い日が続きますね。皆さま体調はいかがでしょうか。
学校休業を受けて、ココカラでは引き続きお子様の体調確認・手洗い・うがい・手指のアルコール消毒、検温・マスク着用を徹底させていただきながら営業しております。スタッフも検温を行い、マスクを着用させていただいています。
また、より一層館内の消毒と換気を行い感染予防に努めております。
ご利用につきまして、ご不安なことがございましたいつでもお気軽にお問い合わせください。
- 一日中家の中で過ごすことが難しい。
- 保護者またはお子様の気持ちが苦しくなり、崩れてしまうかもしれない。
- 保護者の仕事の関係上、子どもを見る人がいない。
など・・・ココカラを子どもたちの居場所としてうまく活用していただけると幸いです。
こういう時こそ笑顔で元気に過ごしたいですね!さあ、身体を動かしましょう
それではまた、次回の更新をお楽しみに
2020.04.14
営業しています!
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、ココカラでは引き続き、検温・手洗いうがい・アルコール消毒・マスク着用の協力を得ながら、館内消毒・換気を行います。
また、密閉・密接・密集にならないプログラムを提供するなど、感染予防に努めていきます。
見えないウイルスは恐怖となり、ストレスを感じやすくなっています。
これからも適度な運動を提供し、ご家族のレスパイトケアを担いながら、お子様の健康増進及びストレス発散につなげていきたいと思います。
この危機を乗り切るためには、個人が意識を高めることが大切です。
感染予防に努めていきましょう!
それではまた、次回の更新をお楽しみに








2020.04.07
急遽、午前中から受け入れをしています!
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、4月5日(日)千葉県知事より、県内の新型コロナウイルス感染者が急増している状況を踏まえ、すべての県立学校を4月末まで臨時休校にすると発表がありました。
これからの対応を受け、ココカラ西五所では午前中から営業しております。
引き続き皆さまの安全と健康のため、検温・手洗いうがい・アルコール消毒・マスク着用のご協力をお願いいたします。また、発熱等の風邪症状がある場合は利用を控えさせていただいております。
館内清掃は、換気および1時間おきの洗浄を取り組み、感染予防に努めています。
療育の提供に関しても、人との接触を最小限におさえたプログラム内容を行います。あらかじめご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
その他、ご不安な点やご相談等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
それではまた、次回の更新をお楽しみに♫

一年間頑張りましたね!

高学年の仲間入り!
集中力がすごいです!

他者を感じながらやるべきことを取り組みます。
他者から褒められる経験を重ねることで自信につなげていきます。
4月5日はミミさんのお誕生日です。
2020.03.31
表彰!
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、今年度のレッスンが終了したお子様に先生たちから『賞状』をお渡ししています




「運動と学習を積極的に取り組み、頑張る姿を家族や先生たちに届けてくれました。その姿勢をたたえここに表彰いたします!」
賞状には先生たちからのメッセージつき♫
さらに、手作りの賞状をもってきてくれた先生もいました!(^^)!







これからも頑張るみんなを応援します!
そして、素晴らしい新学期を迎えられるといいですね。
それではまた、次回の更新をお楽しみに

公園までお散歩中、落ちていたお花を発見!
落ち花でしおりを作成しました♫
「できたor できない」で判断するのではなく、「何ができるようになったか」を丁寧に見ていきます。

様々な感覚の情報を整理しながら身体を動かしていきます。

運動以外の時間は落ち着いて学習に取り組みます。

賑やかなお昼休み(>_<)笑
2020.03.24
事業所の自己評価表を掲載しました。
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
児童発達支援及び放課後等デイサービスのガイドラインに基づき、保護者の方からの評価、スタッフの自己評価を実施しました。
保護者の皆さまから貴重なご意見やご要望をたくさんいただきました。これらを参考とし、今後の支援に活かしていきたいと思います。
アンケートにご協力いただきました皆さまには、心よりお礼申し上げます。
それではまた、次回の更新をお楽しみに
眼球運動を促進します。
指示された色へジャンプ!
コーディネーション運動!
他者を感じることで力加減操作を体感していきます。
いたって真面目です(笑)。有酸素運動を取り入れ、引き締まった身体を一緒に目指しています。

落ちないように意識させていきます。力の入れ方抜き方を体感していきます。
バランスをとりながらフラフープをくぐります。より、自分の身体を思うように動かす経験を重ねます。

運動と学習・・・時計を見て行動する経験を重ねます。

お別れするかもしれない学校の先生へ、一生懸命お手紙を書いていました。優しいですね。

卒業おめでとうございます!卒業証書とアルバムを見せてくれました♫

ココカラでも桜開花!
2020.03.17
卒業シーズン🌸
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、和倉先生が2回目の転勤ということで・・・みんなで『送る会』を行いました



一人ひとり自分なりに、和倉先生との思い出や感謝を伝えていきます。
手紙を用意していたお子様もいました。みんなとても優しいですね・・・心温まる時間を過ごせました
そして、この春に卒業を迎える皆さま、ご卒業おめでとうございます
新たな門出を心よりお祝い申し上げます。
これまでの経験や出会った多くの方々は皆さまの財産となり、いつまでも心に残る事と存じます。
これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張ってください!
それではまた、次回の更新をお楽しみに

学校休校中はココカラで剣道着の着方と袴の履き方を何度も練習しています。

かっこよく着れるようになりましたね!

運動以外の時間は宿題と学習を行います。

先生たちがしっかり宿題と学習の確認を行います。

自宅だと誘惑が多いですよね・・・。みんな集中して取り組めています。

運動と学習後は、待ちに待ったお昼ご飯♫
学校休校中は個別でしっかり身体を動かし、ストレス発散及び健康的な身体を目指していきます。

久しぶりの個別運動のお子様も多いです。変化はあるかな?
2020.03.10
ミミさん月間♫
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、3月3日は『ミミの日』。
ミミスイミングクラブの創立者、木原光知子は「ミミさん」の愛称で皆さんに親しまれました。
私たちミミグループでは、3月3日(ミミの日)から、ミミさんのお誕生日である4月5日までの1ヶ月間を『ミミさん月間』と題し、創立理念「親切、丁寧、分かりやすい指導」という原点を思い出し、生前ミミさんが伝えたかった熱い思いを、毎年テーマを決めて皆さまへでお届けしています。
いつもと違うココカラ西五所をお楽しみください(*^_^*)
それではまた、次回の更新をお楽しみに

ココカラでは急遽午前中から営業を行い、お子様の規則正しい環境を提供しております。

朝の会を行い、一人ひとりやるべきこと(スケジュール)を確認していきます。

運動以外の時間はしっかり宿題や学習を取り組みます。

お昼休み♪みんなでご飯を食べると美味しいね♬
学校休業日になったため個別運動を行っています。

身体を沢山動かし、有り余っている体力を発散していきます!

余暇の時間♫

創作の時間🌸
2020.03.03
施設感染予防対策
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、文部科学省からの通知を受け、市原市も感染防止を図るために小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の臨時休業が決まりました。
それに伴い、ココカラでは午前中の営業をしております。
普段から施設内の清掃は入念に取り組んでおりますが、今回の件を受け、さらに始業終業洗浄と中間洗浄を取り組み、皆さまに安心してご利用いただけるよう努めております。
保護者の皆さまも何かと不安かと思いますが、こういう時こそ、学校以外の『居場所』としてココカラを有意義に活用していただけると幸いです。
一刻も早く事態が終息に向かうことを祈るばかりです。
来館時、必ず手のアルコール消毒をしています。
検温に取り組んでいます。
オリジナルの信号機を見せてくれました!すごい!!!
和倉先生がカレーを作ってくれました♪
集中する時間がのびましたね!!!

不安定な場所でも自分が思うように身体を動かせています。

身体をしっかり動かして健康な身体を目指そう!

みんなで遊ぶのは楽しいね♪
2020.02.25
嬉しい出来事♡
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて先週、退職された先生が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました👶
「先生に会えてうれしい!」と、喜んでいるお子様もいる中・・・赤ちゃんに緊張するのか、遠目で見ていたりととても微笑ましい時間がありました
また遊びに来てくれると嬉しいです!!!
さて、話は変わりますが『ココナッツ劇場』という動画を公開しております
興味ある方は、ぜひこちらをクリックしてください☞ココナッツ劇場
それではまた、次回の更新をお楽しみに

先生たちのお昼ご飯のシチューを手伝ってくれました★

おやつタイム🍪みんなで食べるとおいしいね!
いたずらが大好きなお子様です(笑)
少しニヤニヤしてますね(笑)
ヨガにはまっているらしく見せてくれました♪
計測を毎回行い体重管理をしています。
しっかり体を動かした後は、リラックスの時間ですZzz
車のペーパークラフトを作成中です!手先が器用になりましたね★
2020.02.18
新型コロナウイルスについて
こんにちは。
放課後等デイサービス ココカラ西五所の吉泉です。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大しています。ココカラでも風邪や季節性のインフルエンザ対策と同様に、来館時は咳エチケットや手洗いを徹底し、感染症対策に努めております。
今週から『個別運動プログラム体験会』を開催しているため、玄関にアルコール消毒液を設置するなど、厚生労働省から啓発している内容で可能な範囲で対応をしています。
一人ひとりができる対策をすることが大切ですね。
それではまた、次回の更新をお楽しみに


